初期鉄槌兵20人、追加には弓兵も混ぜて火炎投擲兵を狙っていく。速攻にはテクニックが要求されるが十分可能。
カリフ→スルタン→サラディンの順で敵を全部速攻で倒していく。
生産すべきはまずは鉄槌兵20人
↓
カリフ倒して奪ったGで追加アラビア弓兵全部
↓
スルタン倒して奪ったGで追加鉄槌兵5人+残った資金&資源で残り全部追加アラビア弓兵でOK
敵の兵舎の破壊を意識しつつ、自軍のアラビア弓兵で敵の火炎投擲兵と弓兵を倒し、
出来る限り敵の迎撃能力を無力化して最後には鉄槌兵で突撃して攻略する。
敵は全員アラビア兵舎から生産されるユニットのみで挑んでくるこのステージ・・・、
まさに『アラビア人の国』と言える面である・・・。
カリフ→スルタンを倒すのは比較的容易い・・・。
だが、この面に敵として登場する奴らは全員好んで火炎攻撃で迎撃してくるので、
出来る限り犠牲を抑えて最後にして最大の敵でもあるサラディンに挑むようにしていきたい。
サラディンに挑む為にかき集めた生き残りの兵力+追加の新兵が上記の通り・・・。
初期弓兵5人、初期槍兵7人、鉄槌兵18人、アラビア弓兵13人・・・。
サラディンを倒しに行くには少し心許ない気もするが、
上手く運用すればなんとか倒せる。
敵の兵舎を破壊し、弓兵でできる限り敵の迎撃能力を奪ってから
最後は鉄槌兵で敵の君主にトドメを刺す作戦で行く。
まずはサラディン城の左下あたりで合流して兵舎の破壊と砦の上の兵力を弓兵で削る事を狙っていく・・・。
(カリフの墓は・・・わざわざ破壊するまでもないか・・・)
兵舎を破壊し、弓兵で敵を倒しながら徐々に進軍していく・・・。
頃合いを見計らって鉄槌兵と槍兵で突撃をかます。
少し時間が掛かってしまったかも知れないが、速攻のみで攻略完了。
同盟国は最後まで出番なし。
出撃要請にも応じないし、資源の要求ばかりしてくるので最後の最後まで徹底無視しておこう。
・・・っていうか、同盟国の倒した数0人、倒された数0人って・・・。
いくらなんでも活躍しなさすぎだろ・・・と、軽くツッコミを入れてみる。
ここで肝となるのがカリフ+スルタンから受ける被害をいかに抑えて
サラディンに挑む環境を整えられるかである。
双方とも犠牲は一桁に抑えてみたのだが、いかがなものだろうか・・・。