ストロングホールドクルセイダー 攻略レポート

ストロングホールドクルセイダー十字軍の軌跡全50面の攻略その他基本戦術などを徹底レポート。


ゲームの進め方と速攻の基本について

このゲームは内政を充実させ、軍備を増強し、全ての敵を倒していく事をコンセプトとしている。
しかしながら、十字軍の軌跡全50面の中には、内政を全く行うことなく、
ゲーム開始時に与えられた資金と
同じく初期に与えられた資材や食糧を売却した資金のみで増強された軍備のみで
全ての敵をあっという間に駆逐できてしまえる面も少なくない。
この基本的に初期に与えられた資金や資源のみで素早くその面をクリアーしてしまおうと試みる事を
このサイトでは総称して『速攻』と呼称している。
速攻には基本的に鉄槌兵を用いる。
ゲームスピード20に設定(テンキーの『-』あらかじめ設定しておくと時間短縮)
→貯蔵場を1つ増やす→食糧庫を1つ建てる
→食糧庫をクリックして食糧の配給を止めるor長くなるようであれば配給量を半分にする
→家を2つ建てる→熊の見世物を10個作る(3面までは不要)→市場を作る→武器庫を作る→兵舎を作る
→市場で資源や食糧などを売りまくりつつ鉄槌と革の鎧を均等に買っていく。
→兵舎で鉄槌兵を生産するボタンをクリック連打
→敵の砦の上の敵君主の後ろらへんにカーソルを合わせ↑↑↑(緑色)に変わる位置で突撃命令。
・・・基本的に上記のような動きをゲーム開始直後に内政無視してなるたけ速く正確に実行していく。
面によってはそれらにちょっと応用を加えたり、変更したりする。
敵君主をターゲットにして直接攻撃命令を出してしまうと、『重なった状態』で攻撃できないので
敵君主のちょっと後ろらへんに『移動』命令を出して突撃させるのがコツ。
この時、兵士の裁量について「待機」「守備」「攻撃」の3種があるが、
敵君主を狙って突撃させるときには基本的にここはいじらない事。
ここをいじってしまうと、突撃中に兵士が個々の判断で勝手に動き出してしまい、
兵力が集中しないケースが発生してしまうからなのである。

禁じられた裏ワザ・妨害家

敵AI勢力はあらかじめ建物を建てる場所を決めているため、それを逆手にとって敵の兵舎や城門や城壁などの建設予定地に
ゲーム開始直後にコストの安い自軍の『家』を建てて意図的に建設を妨害する事もこのゲームでは可能である。
これを『妨害家』と言う。
妨害家によって兵舎の建設を妨害された敵は初期段階において兵力を増強できず、
いとも簡単にこちら側の鉄槌兵速攻の格好の餌食となる様相を呈してしまう。
システムの盲点を突いて繰り出されるテクニックによって
敵を葬り去っていくのはあらゆるゲームにおいて常套手段とされているのが世の常ではある。
だが、この技だけはいわゆるバグに近いものがあり、
あまりにも簡単に敵を倒せてしまう為、ゲームをつまらなくさせてしまうという観点から
当攻略サイトでは、建物を敵の建設予定地に建てて妨害する一切の行為を反則技とし、使用禁止とする事にした。
(但し、敵の建物建設予定地にユニットを置いて妨害する行為はOK)

敵の墓も建物として存在

敵の君主を倒した後、墓が出現する。
ただ、この墓は『敵の建物』としての扱いとなり、建物としてのHPもきちんと存在し、
自軍がその近くで建物を建てようとすると『敵に近づきすぎて建てられない』ルールが適用される。
故に、(自軍の城壁テリトリー内であれば特に)邪魔になるようであれば鉄槌兵などで『破壊』しておくことをお勧めする。
(墓をぶっ壊すのは道徳的にちょっと気が引けるかも知れないけど・・・。(汗))

敵の墓も建物として存在

志なかばにしてここに眠る敵キャラの墓があったとする・・・。

敵の墓も建物として存在

でも、ゲーム上では単なる障害物でしかないので、
邪魔だと思ったらこのように攻撃対象に選んでぶっ壊してしまおう・・・。

ランクの目安について

ランクA:殿堂『33面 霧の河』。最強難易度としてこのゲームの名物と化している。ここをクリアーできれば後の面は楽勝のハズ・・・。
ランクB:基本がしっかりできている上に、その基本だけではクリアできない。かなり高度なテクニックが求められる面。
ランクC:鉄槌兵速攻のみではクリアできないが、基本がしっかりしていれさえすればさして労する事無くクリアーできてしまう面。
ランクD:基本的な鉄槌兵速攻に少し応用を利かすだけで簡単にクリアーできてしまう面。
ランクE:基本的な鉄槌兵速攻のみのでクリアーできてしまういわゆるイージーな面。

全50面の攻略及び解説

1面 到着
ランクE:
鉄槌兵速攻の基本をまずこの最初の面で実践して慣れてみることをお勧めする。速攻で鉄槌兵20人作って突撃で楽勝クリアー。

-

2面 出発
ランクE:
ここも鉄槌兵20人速攻で楽々クリアー。

-

3面 埃多き地
ランクB:
速攻でクリアする事を前提とする場合、いきなり難易度が跳ね上がる。鉄槌兵だけでは困難なのでカタパルトも混ぜる。

-

4面 旧友
ランクE:
この面から基本的に君主の恐怖心に影響を与える建物を作っていく。(戦闘力+25%ボーナスは大きい)

-

5面 アラビアの冒険者
ランクE:
初期に生産する鉄槌兵40人だけで楽勝クリアー。追加不要。

-

6面 果てなき砂漠
ランクE:
鉄槌兵84人で速攻クリアー。さっさとクリアーして次へ進もう。

-

7面 ギリシャの火
ランクC:
君主自らも含めて鉄槌兵で突撃。少しでもグズグズしてしまうと敵の火炎攻撃の餌食になるので速攻が決まらない。

-

8面 時の砂
ランクE:
数が多くても所詮最弱AIのラットなのでさして難しくはない。追加も不要。全部鉄槌兵速攻で楽々クリアー。

-

9面 オアシス
ランクE:
鉄槌兵20人で速攻をかけてクリアー。速さと指示の正確さが要求される。

-

10面 やしの木の地
ランクD:
スルタン→サラディンの順番で倒す。ひたすら鉄槌兵を生産し、前線へと送り続ける。

-

11面 岩の谷
ランクE:
鉄槌兵20人でファストアタック。後発でさらに鉄槌兵20人追加。

-

12面 入り江
ランクD:
鉄槌兵では重装歩兵の守備を崩すのは難しい・・・。ここは矛兵75人くらいで速攻をかける。

-

13面 砂漠の熱気
ランクB:
初期資源は全部鉄槌兵生産につぎ込む。追加なしの40人で速攻OK。君主自らも出撃。初期兵は敵火炎投擲兵を狙う。

-

14面 アラビア人の国
ランクB:
初期鉄槌兵20人、追加には弓兵も混ぜて火炎投擲兵を狙っていく。速攻にはテクニックが要求されるが十分可能。

-

15面 獅子のたてがみ
ランクD:
自軍砦近くの野生のライオンに注意。ライオンハートは城を築くのが遅いので足の遅い矛兵で速攻をかけても十分間に合う。

-

16面 砂漠の狩人
ランクC:
初めて速攻によるクリアーを諦める面。内政を充実させて十分な軍備を整えてから満を持して出撃する。

-

17面 ラクダの国
ランクC:
ここも速攻は無理。北門付近にわざと1マス進入路を開けておくと敵兵全部を北からの侵攻ルートに誘導できる。

-

18面 不毛の地
ランクE:
鉄槌兵をひたすら生産→追加し続けていくだけで速攻可能。全体マップと実際のマップとで方角が異なるので注意。

-

19面 歴史的な一日
ランクE:
初期資源で鉄槌兵約60人程生産できるが、全部生産し終わるまで待たずに先発隊と後発部隊の二つに分けて出撃する。

-

20面 サラセン
ランクC:
同盟国よりも早く肥沃の地を押さえる。カリフの城はその周囲をピッチ溝で固めているので攻略時には火炎攻撃に注意。

-

21面 砂漠に吹く風
ランクC:
自軍付近の敵3勢力を速攻で潰す。残りはゆっくり内政した後国力を蓄えて倒す。

-

22面 赤いくちばし
ランクC:
コンパスを右に向けて鉄鉱採掘所を『4ヵ所』作る。正面は城壁と堀と跳ね橋付き城門でガード。後方は敵バリスタによる放火に注意。

-

23面 平原
ランクC:
山地マスと城壁マスはナナメだと敵がその間をすり抜けてくるので注意。肥沃の地が無いので時間毎に小麦を購入してパンを作る。

-

24面 砂丘の死
ランクD:
豊富な初期資金を全て速攻へ回す。鉄槌兵のみでは敵の火炎攻撃の餌食となるので弓兵やアサシン等を混ぜるなど工夫が必要。

-

25面 忘れられし者
ランクB:
ラット→スネークは速攻で叩き潰し、川を挟んだ右半分の土地と中央の資源地帯を全部自軍の勢力下に置く。

-

26面 ハゲタカの爪
ランクB:
敵の豊富な初期資金を強奪したい所だが速攻は諦めて自軍テリトリー側へやや引き気味に分厚い城壁を作る。

-

27面 アラビアの夜
ランクC:
スルタンは鉄槌兵を上手く迂回させるなどテクニックを駆使すれば速攻可能。石や鉄などが取れないのでパンを作りまくって売って稼ぐ。

-

28面 安息の場
ランクB:
難しいが速攻可能。速攻の腕前が試される。初期は矛兵20人で黄→オレンジの順で攻略。追加は鉄槌兵5人くらいか。

-

29面 血の河
ランクD:
ひたすら鉄槌兵速攻をかける。鉄槌兵の生産のみで速攻可能。マップは広く敵も多いが個々の敵が弱いのでさほど難しくはない。

-

30面 ラクダの目
ランクC:
スルタンは初期生産で石弓兵20人に初期兵を加えて速攻。騎兵は敵兵舎を破壊&占有→弓兵石弓兵で敵を弱らせ剣兵で制圧。

-

31面 警告の太鼓
ランクE:
全部鉄槌兵速攻で行ける。銀英伝のアスターテ会戦になんとなく似ている・・・。

-

32面 アトゥムの平原
ランクC:
一番近いオレンジスルタンのみ速攻。残りは城壁作って内政で国力蓄えた後に順次倒していく。

-

33面 霧の河
ランクA
全50面中最強難易度を誇る面。敵重装歩兵の進軍は石弓兵を混ぜた角塔で防ぎ、カタパルト投石はバリケード城壁で防ぐ。

-

34面 ココナッツの林
ランクE:
全部鉄槌兵速攻でOK。敵の初期資金が多いので強奪と追加鉄槌兵の生産を繰り返しながら進む。

-

35面 月影の峠
ランクD:
ここも全部鉄槌兵速攻でOK。ウルフは兵舎を2種類建てるので砦の上に突撃する前に兵舎を2ヵ所とも破壊しておく。

-

36面 下り坂
ランクC:
自軍付近の黄スネークのみ速攻で叩く。初期の段階では城壁と塔で敵を防ぐが、塔には石弓兵も混ぜておく。

-

37面 地獄
ランクB:
テクニックを要するが全部速攻可能。黄・オレンジカリフは鉄槌兵のみで行けるが、残る青カリフを倒すにはテクニックが必要。

-

38面 暗殺者
ランクC:
自軍付近のオレンジサラディンは速攻で倒せる。残りは普通に内政&攻撃で攻略可能

-

39面 赤き空
ランクB:
青→オレンジ→黄の順で倒す。基本的に本格的な内政なしに速攻可能。(内政は補助程度で)。

-

40面 砂丘
ランクD:
全部鉄槌兵速攻+君主自らも出撃する。時計回りに最後の一つを残すまでは追加なしで速攻可能。

-

41面 稲妻の丘
ランクC:
黄カリフ以外は速攻で倒せる。終始攻撃し続ける状態を保つことができればさほど難しい面ではない。

-

42面 希望の谷
ランクC:
全部速攻可能。但し普通に鉄槌兵速攻ではなく、矛兵を中心に敵の兵舎を押さえる事を意識しつつ倒していく。

-

43面 砂漠の戦士
ランクE:
全部鉄槌兵速攻で楽勝。初期資金も多く敵からも多くのGを強奪し続けられるので鉄槌兵速攻をする上では最も難易度は低いかも。

-

44面 砂の病
ランクB:
スネーク2体を鉄槌兵35人で速攻。残りは2ヵ所に角塔を建てて初期兵を2つに分けて敵の侵攻を防ぐ。

-

45面 砂嵐
ランクC:
全部速攻可能。鉄槌兵だけでは難しいので火炎投擲兵とシミター兵対策として弓兵と石弓兵も上手く使う。

-

46面 悪夢
ランクB:
ピッグ以外全部速攻で倒せる。弓兵を使って上手く敵の君主をおびき寄せればより少ない犠牲で敵国を滅ぼすことができる。

-

47面 無明の海
ランクB:
スルタンだけは鉄槌兵のみで速攻で倒せる。左スルタン→右スルタン→左サラディン→右サラディンの順で倒すと楽。

-

48面 冥府
ランクB:
なぜか建物などに制限がかかりまくる不思議な面。青ライオンを速攻で倒しまずは左半分の土地全部を支配下に置く。

-

49面 不和の母
ランクC:
右下の青ライオン以外は全部鉄槌兵の猛ラッシュで速攻可能。最後の青ライオン城はカタパルト投石と石弓兵を上手く使って落とす。

-

50面 最後の勝利
ランクB:
ピッグ→ウルフ→サラディン→スルタンの4つは鉄槌兵速攻可能。ウルフは生かしておくと投石がウザいので必ず速攻で倒しておく。

-

当サイトはリンクフリーです。
当サイトの内容を無断で複製・転載することはご遠慮願います。
copyright (c) azu2_ All right reserved.
ゲーム被リンク荒木式 断糖肉食ダイエット公立高校受験の対策・▲被リンク