-

ストロングホールドクルセイダー 攻略レポート

ストロングホールドクルセイダー十字軍の軌跡全50面の攻略その他基本戦術などを徹底レポート。

-

44面 砂の病

44面 砂の病
ランクB:一部速攻可能
44面 砂の病

スネーク2体を鉄槌兵35人で速攻。残りは2ヵ所に角塔を建てて初期兵を2つに分けて敵の侵攻を防ぐ。

-
適切な場所に角塔を2ヵ所建てて守り通す
44面 砂の病

まずは、普通に鉄槌兵による速攻をスネーク2体に対して仕掛ける。
速攻だけで終わらせるわけではないので、
食糧は少しだけ残しておき、配給は半分だけに留めておく。

-

44面 砂の病

図のような位置に角塔を建てる。
全体MAPと実際の方角がずれているような気もするが・・・。
まぁ、細かい事は気にしないでおこう・・・。

44面 砂の病

狙うは青と灰色のスネーク。
スネークは生かしておくと奴隷による放火攻撃が厄介なので速攻で叩き潰しておく。

44面 砂の病

まずは青スネークを襲撃する。
敵の資金が多くない上に、ここは何よりも速さを重視したいので兵舎はスルー。

44面 砂の病

まずは速攻で青スネークを倒す。

44面 砂の病

続いて灰色スネークを襲撃。急ぎに急ぐ。

44面 砂の病

スネーク2体を速攻で制圧。当初の目的は達成。
次は奪い取ったGを元手に内政に着手。

44面 砂の病

初期の兵力の約半分をまず図のような位置に配置した角塔に配置する。(農地方面)

44面 砂の病

もう一つ角塔が欲しいところだが・・・石材がない・・・。
そこでスネークから奪い取った金で石材を買う。

44面 砂の病

大体500G分くらい買えば足りる・・・。

44面 砂の病

図のような位置にも角塔を配置。(資源地帯方面)

44面 砂の病

初期配備の剣兵は塔の守備に就かせる。

44面 砂の病

騎兵はその機動力を生かして敵の農地や資源地帯に建てられた建物などを荒らす。

44面 砂の病

あとはいつも通り、城壁を作り塔の近くに侵入経路を作っておく。

44面 砂の病

騎兵はちょこまか動きまくって敵の建物を破壊し続けて国力にダメージを与え続ける。

44面 砂の病

資源地帯には鉄鉱採掘所を作りまくり資金を確保。

44面 砂の病

ゲットした資源を売り、確保した資金で町を作っていく・・・。
「信長の野望」とか「三国志」で言う所の「町投資」と言ったところであろうか・・・。
そう言えば「織田信奈の野望」がSLGっぽくゲームとしてリリースされたら
ちょっとプレイしてみたい気もする・・・。
ただのADVチックなギャルゲーとかに仕上がっていたりしたらいらんけど・・・。
って、どうでもいいか・・・。

44面 砂の病

町を大きくして、人口が増えて、財政が潤い始めたら
アラビア兵舎を建てて弓兵を雇うコマンドを”採用できる住民数”が0になるまで
左クリックを連打しまくる。

44面 砂の病

とにかく単純に弓兵を数多くそろえる・・・。
単純に・・・。

44面 砂の病

次に狙うは水色ラット。
なんとも貧相な城だ・・・。

44面 砂の病

農業力・商業力共にいい感じで育っている。
花壇を置いて民忠誠度と兵の強さもアップさせておこう・・・。

44面 砂の病

水色ラット城を弓兵の大軍で取り囲み、
迎撃能力を奪い→アサシンで城門を占拠の図。

44面 砂の病

水色ラット制圧。

44面 砂の病

次の獲物はオレンジピッグ。
オレンジピッグ城の前に兵舎2種と市場を建てて弓兵を中心に兵力増やしまくる。

44面 砂の病

オレンジピッグ城制圧。

44面 砂の病

次は黄色ピッグ城の前にやってきた・・・。
でも、なぜか城門が作られていない・・・。
資源地帯から石材が取れていなかったのか・・・?
それとも我が軍の騎兵とかによる妨害が効いていたのであろうか・・・。

44面 砂の病

取り敢えず敵の兵力を弓兵で掃討する。

44面 砂の病

最後に鉄槌兵で黄色ピッグ城制圧。
なぜか城門が作られていなかったので楽勝〜。

44面 砂の病

さて、最後に残るは紫ラット。
そう、あわてることはないぞRatくん、あわてることはない。
これからやさしくトドメを刺してあげるから落ち着け、落ち着くんだ。(ニヤリ)。

44面 砂の病

アサシンを使うのも面倒なので鉄槌兵で城門を破壊しにかかる・・・。
スマートではないが、
・・・まぁ、いいだろう・・・。

44面 砂の病

紫ラット制圧。終了。
やめろ、やめてくれ!!と言われても
絶対にやめるつもりはないし、やめられないっ。ぐひひっ・・・。(ニヤリ)

目標到達タイム:〜1393年8月
44面 砂の病

スネーク2体を速攻で倒し、
適切な場所2ヵ所に角塔を配置し、初期兵力を2つに分けて防御。
あとは内政という基本的な流れで鮮やかにクリアー可能。
基本がしっかりと理解できていればさほど難しい面ではないハズだ・・・。

当サイトはリンクフリーです。
当サイトの内容を無断で複製・転載することはご遠慮願います。
copyright (c) azu2_ All right reserved.